『妊娠糖尿病』と告げられたり、『血糖値が高い』と言われると子供と食事に行ったり外食で困りますよね。
うちの子供はうどんが大好きなので、『フードコートではうどんを!』と思いますが、うどんって血糖値が上がりやすいですよね。
密かに思っていることはうどんやさんに是非糖質オフのうどんっぽいもの(こんにゃく麺)も取り扱って欲しいと思っています。
3度の妊娠糖尿病を経験して、現在境界型糖尿病(糖尿病予備軍)の私はモスバーガーがあるフードコートに行ける時はこれを食べるようにしています!
そして
マックに行く時はこれ。というのを紹介します!
妊娠糖尿病と言われて困っている方、血糖値が高いと言われた方、糖質制限をしている方、よかったら参考にしてみてくださいね。
モスバーガーで糖質制限!?
血糖値を上げるものは糖質です。
細かくいうと、ドレッシングやハンバーグの材料などありますが、ハンバーガーでいうとパンの部分・バンズが血糖値をあげます。
ですので、バンズが野菜になっているモスバーガーの菜摘は妊娠糖尿病・血糖値が気になる人には最適です。
ホームページでは、糖質などの栄養成分も計算してくれております。
例えば、モスの菜摘モス野菜の場合は、炭水化物は9.6gです。
6枚切りの食パン1枚(60g)の糖質は約26g。
ロールパン一個(30g)の糖質は約14g。
そう考えると、モスの菜摘をご飯にしたら、糖質制限できていますよね!!
CHECK 炭水化物/糖質の量
- モスの菜摘モス野菜 : 9.6g
- 6枚切り食パン1枚(60g): 約26g
- ロールパン1個(30g) : 約14g
血糖値が気になる方のみならず、小麦アレルギーだったり、糖質制限中、ダイエット中な方にもぴったり。
私が食べているのをみて、そんなに野菜がすきでもない子供もがぶり!
全部食べられてしまいました。
デメリットとしては子供には食べにくいので、最後はベトベトになってしまう可能性があることです。
でも、野菜不足だなーと思ったら菜摘を食べるのもいいかと思います!
またモスバーガーでは、低アレルゲンメニューも出しているので、お子様がアレルギーがきになるようでしたらここでなら安心して食べれるかと思います。
マックで糖質が低いものはなに?
マックでも糖質が低めのものを選べばお腹いっぱいたべられます。
私のオススメは、やっぱりサラダ!
サラダってヘルシーなんですが、ドレッシングによっては糖質がぐんとあがるので注意が必要です。
血糖値が高くて内科の栄養指導など受けた方はご存知かもしれませんが、栄養指導の際は何日間かのご飯を記録します。その際にマヨネーズなどのドレッシング・調味料まで量を図って報告しなければなりません。
そのおかげで、妊娠糖尿病のあとも、いろいろ糖質がわかるようになって気にすることができました!・・・・つらかったけど!
▶︎できればドレッシングとはゼロでカウントしたい・・・なんて思ったりもしました(笑)
そんな私のマックでのオススメはこちらです!!
チェック マックでオススメの低糖質なもの
・焙煎ごまドレッシング: 糖質2.3g、107kcal
- ソースはBBQ7.4g
- マスタード4.9g
チキンナゲット5個はそんなに糖質が高くないのは注目ですね!
お腹満足度が一気に上がります。
でもソースに糖質が多いので、食べる際にはべったりつけないようにしましょう。
糖質が多いのはフライドポテトだった!
マックといえば、ポテト!
揚げたての塩が効いたポテトは手軽に食べれておいしいし、最高ですよね。
でも、すごい糖質なんです。
血糖値が高い人には糖質+揚げ物って危険です。
私はてんぷらもほとんど食べないです。
フライドポテトの糖質
フライドポテト(M)51g
フライドポテト(L)65.3g
フライドポテト、妊娠中はよく食べたいなーと思いましたが、セットで食べたりしたらすごい糖質なので、気を付けましょう。
ちなみに私の好きな照り焼きマックバーガーは糖質34.7gです。
これだけでも食べるのを躊躇しますが、プラスポテトを食べたら・・・私の場合は大変な血糖値になること間違いなし!
たまーにたべて、その後走ったり歩いたり一生懸命運動する!っていうのはありかもですね。。。。
(*血糖値の高さにもよります。インスリンの利用されている方は主治医とお話ししてみてください。)
ご参考までに▶︎▶︎▶︎主なハンバーガーの糖質!
商品名 | 糖質/g | カロリー/kcal |
月見バーガー(期間限定) | 26.8 | 408 |
ベーコンレタスバーガー | 27.4 | 374 |
チーズ月見(期間限定) | 27.4 | 458 |
ハンバーガー | 28.8 | 256 |
チーズバーガー | 29.3 | 307 |
エッグチーズバーガー | 29.5 | 387 |
ダブルチーズバーガー | 32.3 | 457 |
最後に
いかがでしたか?
糖質を気にしている方、マックにも行けますよ。
ポテトをサラダにして、もしくはサラダとナゲットの組み合わせで!!
バーガーで一番糖質が高いのはてりやきチキンフィレオで49.6gなので、やっぱりポテトのLサイズ(糖質65.3g)は糖質が多すぎます。
どうしても食べたい時はSサイズをお勧めします!